センターオープンから約1ヶ月

明日お休みなので久しぶりに電波の繋がるところまで降りてきました〜 おくむらです ここ数日はいまいちなお天気でしたね。 ですが雨や曇りの日は高山植物たちがとても綺麗ですね 緑沼〜 ハイオトギリ〜 センターで働きはじめてもうすぐ一月たちます。やっと…

「今年は卯年」(動画です)

高原温泉沼巡り登山はヒグマだけではありません。 シカ、ナキウサギ、キツネ、テン、エゾリス、シマリス、鳥もたくさん。 そして今年は卯年です。 今年は卯年

コースを歩く時は鈴を鳴らして歩きましょう

どうもやなぴーことやなぎさわです。 今日13日は登山者とヒグマの近距離での遭遇がありました。 1周する際の右コースでの出来事。20mほどの距離で出会ったようです。 ヒグマの方からその場を離れてくれて事なきを得たとのこと。 12日から、森の中での痕跡が…

食痕祭り

センター員のしもじょうです。天気が悪く山の中はガスガスだった昨日は、ヒグマの姿はガスの中。見えませんでしたが、コース内にヒグマの食痕が多数。あちこちに食痕祭りでした。 (数日前の物を改めて発見したというもあれば、真新しい物も。) そして大学…

センター員募集のお知らせ

<センター員募集> ヒグマ情報センターでは一緒に働く仲間を募集しています。 ヒグマと人間とが良い関係を保てるように、登山道の巡視や管理、情報発信や啓蒙活動を行なっています。 ヒグマの観察はもちろん、近自然工法による登山道整備、登山案内や館内展…

必須アイテム、虫除け、長靴、熊鈴!

ここ数日ヒグマセンターに詰めていた岡崎です。 相変わらず、ヒグマがうろうろしています。 現在、カップルヒグマ(7月11日)の2頭、親子熊(7月10日)の2頭、白首のヒグマ(7月11日)、黒いヒグマ(7月6日)の6頭が高根ヶ原斜面を生活圏にしているようです…

今日はヒグマが雪渓でお昼寝

こんにちは。 天気がいい日が続き日焼けが気になるなかつかです。 今日はクマが雪渓で昼寝している姿が見られました。 最近よくみるものと同じやつかな? 癒されてます。 エゾ沼はすっかり雪が減りました。 以前はじゃぶじゃぶ水の中を歩かなければいけなか…

新人センター員奥村です

はじめまして 新人センター員奥村です 北海道の山を歩くのは初めてでまだまだ右も左もわかりません。 大雪山の山の中で暮らし、ヒグマの可愛さ、移り変わっていく高山の花や植物、雪が溶け変わっていく景色に感動し癒されています。 逆さにしてもバレない 最…

癒しクマ

おかざきです。 数日ぶりにヒグマセンターに寄るとセンター員の様子が変でした。 みな癒された顔をして「クマがカワイイ、ダキシメタイ」なんて言っている。 どうしたんだ?と思って動画を見ると納得しました。 ヤバイなあ、ここにいるとヒグマがパンダに見…

新人・なかつかより

はじめまして! 新人センター員のなかつかです。 新人とはいえセンターのオープンから早くも半月が経ちました。 ここでは日々目まぐるしく景色は変わっていきます。 以前、某花の浮島にいた経験のあるわたしにとって日々山を歩きお花たちの変化をみていると…

雪溶け進んでいます。

気温が高かったここ数日、だんだん沼巡り登山コースも雪が溶け登山道が出てきました。 エゾ沼もなかなかキワドクなってきました。けっこう楽しい! 転んだらドボン 空沼はようやく満水に!歩くときは完全に水没します。長靴でないと大変です。 水の中にある…

落石と落し物に注意!

7月3日、晴れ。昨日の雨がウソのように晴れました。 今日は、大学沼で大きな落石がありました。雨が続いて地盤が緩んでいる様です。 もしかするとヒグマより注意が必要? あと、落とし物に注意岩と雪の隙間に大事なものを落としてしまい雪を掘る。 今年2度目…

高原山荘7月1日オープンしました!

ヒグマ情報センターのお隣、大雪高原山荘が、昨日7月1日にオープンしました。 コロナウィルスの影響を受けオープンを延期していた高原山荘でしたが、待望のオープンです。 登山の後、温泉入れます!

クライミングクマ

6月30日はガスが晴れて高根が原斜面がよく見えるようになりました。親子かペアの2頭、単独が2頭の4頭のヒグマが確認できました。 ペアの2頭は動画のクライミング熊ではないように感じます。ということは最低でも6頭はこの付近に暮らしている可能性があります…

今年も始まりました。

どうもやなぴーことやなぎさわです。 始めましての方もお久しぶりの方も、よろしくお願いします。 6月20日から始まったヒグマ情報センターと沼巡り登山コース。10日余り過ぎました。雪が少なく、斜面にヒグマが居つくのが早い…。なんと三笠新道がすでに閉ま…

三笠新道、通行止めのお知らせ

<三笠新道通行止めのお知らせ> 6月30日より、三笠新道を通行止めにします。 今期は6月21日からヒグマの目撃があり、25日からは高根ヶ原斜面にて連日単独グマと雄雌のペアが目撃されていました。28日には三笠新道を下山中の登山者がヒグマと数十mの距離で遭…

三笠新道、通行止め間近

三笠新道!通行止め可能性高い!! 高原温泉沼めぐり登山コース付近、高根が原斜面でヒグマが連日目撃されるようになりました。 今日6月28日は三笠新道を利用する登山者とヒグマが数十mの距離で遭遇があり、登山者は鈴を鳴らし、ストックを打ち付けながらア…

人は少なく雪も少なく

こんにちは、センター員の泉田です。今期のヒグマセンターは567の影響を受けつつも営業中でございます。沼コースの今年の状況ですが…なんとまあ雪が少ない。異常に少ない。 (早くも水が引き始めている空沼) そんな中でもスキーヤー、スノーボーダー テレマ…

今日もヒグマ

21日に続き今日もヒグマの姿を確認。しかもほとんど同じ場所。同じ熊かなと勘ぐってしまいます。 今回も移動のみで、高根が原に上がっていきました。まだ、斜面に居つく様子は見られません。が、コース内は、足跡やミズバショウを食べた跡など、ヒグマの痕跡…

今季初ヒグマ

今季初ヒグマ、いましたよ。 遠くの雪渓をのんびり歩いておりました。 今年もヒグマがいて、なんだかほっとするセンター員です。 午前中快晴。歩くヒグマ。雪どけの沼。素晴らしい断崖。イイですね。 山頂以外は大抵ある沼めぐり登山です。 ヒグマは移動中だ…

6月20日、沼めぐり登山コースオープンしました

天候に恵まれたコースオープン日。 三笠新道を通る人が多い沼めぐり登山です。 登山道を塞いでいた倒木は片付け、今日はコース一周できました。 雪面を歩ける時期は今だけです。 皆さんさまざまに楽しんでいました。

オープン準備はじめています。

6月19日、コースオープンの準備をしています。 20日からコースがオープンしますが、倒木やらマーキングやら熊の足跡やら。 いつもの高原温泉沼巡り登山です。 例年に比べると1週間から10日は早い雪解け。高根が原斜面の雪はまだまだありますがヒグマが居つく…

知床に研修へ

ヒグマセンター員、20日のコースOPEN前に知床で研修です。 ヒグマ管理の最先端であり、さまざまな課題を持つ知床の状況を知り大雪山の未来を考えて見ました。 知床のシステムを作り上げるまでの過程と苦労を想像すると呆然となりますが、大雪山も進まなけれ…

ドローンの使用について

高原温泉沼巡り登山ではドローンの使用を規制しています。各機関の許可を取れば飛ばすことはできるのですが、ヒグマとドローンの関係が不明確である状況では影響を想定してヒグマ出没時は自粛してもらっています。親子熊の近くまでドローンを飛ばした時には…

2019年8月「クマゲラ」

今日は、昨年沼めぐりコースにやってきたクマゲラの動画です。クマゲラの突きの激しさよ…思わず笑ってしまうセンター員の声がかすかに聞こえます。沼巡りコース、日々色んな動物が暮らしたり、通り過ぎたりしています。 高原温泉沼巡り登山「クマゲラ」 高原…

沼巡り登山の「地獄」

高原温泉沼巡り登山には地獄を覗ける「のぞき地獄」という場所があります。 なかなかのジゴクです。 いつか天国へ行く人も、地獄を覗いておきましょう・・。 ほんとに「地獄現象」なんて言うのかな・・。おかざき・・。 高原温泉沼巡り登山「地獄」

2019年7月「うんこくま」

今日の動画はうんこです。 ヒグマのうんこは不浄なものではありません。データがいっぱい詰まっているのです。 大雪山のヒグマのうんこ、やりたては抹茶の香りがするんです!本当なんです!!おかざき 高原温泉沼巡り登山2019年7月「うんこくま」

2019年7月10日「ヒグマ雪渓を歩く」

ヒグマは雪渓も気にせずに歩きます。 あれだけ爪があって四駆だから当然と言えば当然。 でも時々滑ったりしてます。 ヒグマと雪渓の組み合わせは結構面白いのです。おかざき 高原温泉沼巡り登山2019年7月10日「ヒグマ雪渓を歩く」

熊鈴の効果〜YAMA HACKの記事から〜

タメになります。と思ったら知床財団の人が解説してました。 ヒグマへの対応ですね。 昨年、高原温泉でヒグマに至近距離で出会ったと思われる登山者は4組。 そのほとんどは鈴を持っていませんでした。一方、毎日歩くセンター職員が出会い頭に遭遇することは…

沼めぐりコースの春

沼巡りコースの春はとてもきれいです。 今回の動画は昨年6月末の、雪が徐々に解けていく時期の沼の様子です。今回は風景メイン、ヒグマの出演はほんのちょびっとです。 しもじょう 高原沼めぐり、春の沼