9月22日の沼巡りコース

本日22日の沼巡りコースの様子です。

先日降り積もった雪はだいぶ融け、道が出てきました。

f:id:higuma-center:20190922223929j:plain

f:id:higuma-center:20190922223942j:plain

f:id:higuma-center:20190922224229j:plain

f:id:higuma-center:20190922223954j:plain

f:id:higuma-center:20190922224006j:plain

f:id:higuma-center:20190922224245j:plain

f:id:higuma-center:20190922224018j:plain

f:id:higuma-center:20190922224102j:plain

f:id:higuma-center:20190922224115j:plain

f:id:higuma-center:20190922224202j:plain

f:id:higuma-center:20190922224131j:plain

f:id:higuma-center:20190922224142j:plain

積もった雪が融け、雪解け水と泥が混ざり合い、登山道はぬかるみだらけ。

かなりの深さまで水が溜まっている箇所が多々あり、長靴が最適です。

 

明日は午後から天気が崩れ、台風が来る予報。直撃しないと良いのですが・・・。

明日来られる方は、早めの下山をお願いします。

19日、初雪降っています。

しもじょうです。20日から高原温泉はマイカ―規制期間に入ります。

いよいよマイカー規制前日の19日、朝起きると、山は白く、センター周辺でも雪がちらつきました。

f:id:higuma-center:20190919205716j:plain

昨夜の激しい雨は、今年初の雪となりました。

朝はまだ、少し降り積もった程度。

紅葉を薄く雪が覆っていてきれいだな~と歩いていたのですが・・・

f:id:higuma-center:20190919205950j:plain

f:id:higuma-center:20190919210139j:plain

f:id:higuma-center:20190919210014j:plain

f:id:higuma-center:20190919210335j:plain


f:id:higuma-center:20190919210107j:plain

f:id:higuma-center:20190919210041j:plain

階段や木道はとてもツルツル。雪で登山道上の足場が多い隠されているので、ゆっくり注意深く、滑らないように…登りも、いつもより多く時間がかかります。

大学沼に着く頃、徐々に風は強くなり、雲は上から降りてきました。

雪も降り続く…。

f:id:higuma-center:20190919210201j:plain

f:id:higuma-center:20190919210250j:plain

f:id:higuma-center:20190919210405j:plain

空沼も、一面雪。ここは風がとても強い。

f:id:higuma-center:20190919210215j:plain

雪が降り続く中、空沼へ行った後大学沼へ戻ると、一人佇んでいるスタッフ泉田さん。

f:id:higuma-center:20190919210458j:plain

シュールな雪だるまが。

f:id:higuma-center:20190919210528j:plain

だんだん深くなってきました。

f:id:higuma-center:20190919210608j:plain

だんだんつらくなってきました。

じっとしていると寒いので、無駄に動く。積雪10cm程はあり。

f:id:higuma-center:20190919210621j:plain

この日コース内に入った登山者は80名弱。そのうちほとんどが上まで行かず、序盤で引き返していました。

それもそのはず、朝は普通に歩いて来れた道でしたが、

下山時には、雪を被った笹が登山道に覆いかぶさり、前進するのが大変な状況になっていたのです。

f:id:higuma-center:20190919210731j:plain

f:id:higuma-center:20190919211110j:plain

ずっとこの状態が続く…。かがみ歩きし、時には這いつくばるようなところも。

f:id:higuma-center:20190919211220j:plain

f:id:higuma-center:20190919211135j:plain

雪により、道はドロドロな場所も多々。

f:id:higuma-center:20190919211412j:plain

薄く積もってきれいだな~という感じでは無くなってきました。。ハードです…。

急に冬が訪れた大雪山。明後日はまた暖かいそうですが、今夜と明日も降り続く気配です。

f:id:higuma-center:20190919211256j:plain
f:id:higuma-center:20190919210804j:plain

戻ると、センター周辺も一面の雪景色になっておりました。

f:id:higuma-center:20190919211314j:plain

明日の朝はつるつるかもしれません。

 20日からはここ高原温泉もマイカー規制が始まります。状況によってシャトルバス運行等にも変動があるかもしれませんので、ご注意ください。

 

雪がまだまだ水っぽく、少し歩くと、足元、手元、全身ビショビショになります。

雨具、暖かい帽子、手袋、ダウン等、必須です。来られる際は、防寒具をしっかり持ってお越しください。

 

しもじょう

沼巡りコース、一周できます!!

高原温泉沼巡りコース、2016年の台風により渡渉地点のルートが崩れ通行止めになっていましたが、先日ようやく整備が終わり、3年ぶりに1周コースが開放されました。

f:id:higuma-center:20190916104732j:plain

右回りコースの渡渉地点、施工前の様子。

中洲のルートに渡るため、どうしても渡渉が必要だった場所。

f:id:higuma-center:20190916104211j:plain

豪雨により流れが変わり、深みになっていました。

長靴でも浸水するほどの深み。危険個所でした。

f:id:higuma-center:20190916104235j:plain

今までもいろいろと整備が試されていましたが、変わった流れを元に戻せず、うまくいかなかったようです。

流れを変えるという根本的なところからのスタート。

通常の整備方法では難しい場所でした。

f:id:higuma-center:20190916104251j:plain

なので大石も動かせるチェンブロックを使っての作業。

変った流れの原因になっている大石を動かし、元の流れに変えていきます。

地道にいくつもの大石を対岸に動かしていき・・・

f:id:higuma-center:20190916104315j:plain

流れが向かって右側へと変わりました。左側の水位は20㎝ほど下がり、施工や渡渉ができる水位になりました。

f:id:higuma-center:20190916104346j:plain

深みだった場所には大石で飛び石を設置。不安なく通れます。

f:id:higuma-center:20190916104412j:plain

もう一か所の渡渉地点も、良い感じの大石があったので石橋を架けて見ました。

f:id:higuma-center:20190916104440j:plain

f:id:higuma-center:20190916104456j:plain

きっと豪雨があれば石は動き、補修が必要になります。

だけど技術を持ったセンター員がいれば、少しの時間で復元できます。

川という大きな自然の力に対応するには、崩れない頑丈な整備よりも崩れてもすぐに直せる仕組みのほうが大事だと思います。

場所によっては頑丈な施工を。

場所によっては柔軟な発想を。

「柔よく剛を制す」「剛よく柔を断つ」どちらも方法であり、良し悪しではありませんね。

f:id:higuma-center:20190916104533j:plain

施工完了後、数日後には管理者(北海道)が点検に来てくれました。

そういう立場の人ならば、どんな人にも荷上げを課します(快く荷上げしてくれました)。

f:id:higuma-center:20190916104628j:plain

まだまだぬかるみも目立つ登山道です。

f:id:higuma-center:20190916104701j:plain

環境省も施工場所を点検。

どちらからもOKが出ました。

安全な施工ということと、豪雨等での被害時でもすぐに復旧できる仕組みを評価してもらったように感じます。

f:id:higuma-center:20190916104924j:plain

ようやくこんな場所を見てもらえる(雪壁温泉)。

f:id:higuma-center:20190916104800j:plain

ヤンベ温泉展望台。

f:id:higuma-center:20190916104836j:plain

渡渉地点は整備しましたが、右コースは沢沿いを下るなかなかのハードコースです。

f:id:higuma-center:20190916105008j:plain

覚悟と体力を持って歩いてください。

f:id:higuma-center:20190916105033j:plain

空沼(からぬま)。空っぽになった沼は不思議なほどきれいです。

クマがいないこと。時間に間に合うことが前提ですが、今期は1周ができます。

f:id:higuma-center:20190916104732j:plain

番外、ヘビ(アオダイショウ)をいじめるセンター員。

f:id:higuma-center:20190916105504j:plain

番外2、レクチャー資料のためのやらせ写真(センター員に怒られる怪しい登山者を演じてくれています)。

f:id:higuma-center:20190916105553j:plain

高原温泉でお待ちしています。おかざき

紅葉とボランティア

どうも、やなぴーです。

今朝は、かなり冷えました。なんと2℃!!

f:id:higuma-center:20190913170456j:plain

左上の青い棒の下の部分が今日の最低気温で、右が最高気温です。

最近寒くなってきたので紅葉も進んできたかと思いきや、

f:id:higuma-center:20190913171239j:plain

土俵沼

f:id:higuma-center:20190913171345j:plain

滝見沼

f:id:higuma-center:20190913171432j:plain

緑沼

晴れ過ぎていて映りが悪い。朝は斜光がきつく、葉の色が飛んでしまうのと明暗がはっきりしすぎてあまりきれいに撮れない気がする。僕的には10時台がベストかなあ。

f:id:higuma-center:20190913172020j:plain

エゾ沼

f:id:higuma-center:20190913172128j:plain

大学沼

f:id:higuma-center:20190913172251j:plain

高原沼。

沼の紅葉は、全体で2~3割程度。ちょっとペースが遅いかな。

しかし、天気が良かったので登山者は、皆喜んでました。今日は三笠新道に親子グマが出没しました。この時期では珍しいことです。

f:id:higuma-center:20190913180716j:plain

沼コースに人が増えるといなくなると思いますが、沼コースに影響が出ないといいなあ。

いままで20人ほどしか来なかった利用者今日はなんと100人越え。これから日に日に増えていくことでしょう。

 

 

 

ちょっと日にちはさかのぼり、9月5日。

明日荷上げを手伝いたいと申し出た人がいました。

翌日、朝からやって来たので一緒に荷上げ。ついでに木道も作りませんかと提案すると快く受けてくれました。実は木道作りは興味があったらしい。

f:id:higuma-center:20190913173356j:plain

f:id:higuma-center:20190913180034j:plain

0.6㎞ほど歩くと道の上にヒグマの糞が。実はこの糞を見つける直前、大型動物の逃げる音がしました。姿は見えなかったので何とも言えなかったがヒグマっぽかった。

f:id:higuma-center:20190913180126j:plain

すぐ近くに足跡も発見。サイズは13㎝。荷物は重いけどヒグマレクチャー開始。

f:id:higuma-center:20190913174649j:plain

緑沼到着。

f:id:higuma-center:20190913174808j:plain

今日はここを直します。

f:id:higuma-center:20190913175131j:plain

登山者がほとんどいなかったので仮置きして組み立て開始。

f:id:higuma-center:20190913175430j:plain

f:id:higuma-center:20190913175532j:plain

1時間ほどで完成。もっと作りたそうにしていたけどかすがいがなくなってしまい終了を余儀なくされました。

f:id:higuma-center:20190913181232j:plain

道南エリアで登山ガイドをしているとのこと。向こうの山も荒れているところが目立つらしい。どうにかしたいと思っているところに、ここや、山守隊の活動を知って今回手伝いに来られたそうです。本当にありがとうございました。

f:id:higuma-center:20190913181950j:plain

おまけ。9月12日にもまた、荷上げしていただきました。またしてもありがとうございました。

やなぴーでした。

 

紅葉はじまってきています。

しもじょうです。怒涛の8月が終わり、いよいよ9月になりました。

(すでに10日がたっている。。早い!)

ここ数日、ヒグマセンター内にこもりひたすら受付&事務作業をしているため、

沼コース内の情報は皆が撮ってきてくれた写真を見て話を聞いているのですが、

いよいよ紅葉が少しずつ始まってきたようです。

f:id:higuma-center:20190910192522j:plain

f:id:higuma-center:20190910192643j:plain

ナナカマドの実もすっかり赤くなりました。f:id:higuma-center:20190910192552j:plain

f:id:higuma-center:20190910192625j:plain

とはいえまだまだ始まったばかり。今年の紅葉はどうでしょう??楽しみです!

 

高原温泉までの道は、日に日にボコボコになりとっても運転しずらいのですが、

今日の朝通ったとき、トラックがいるなあ~と思ったら、穴ぼこが埋められ、補修されていました。やった~!!

 

道が良くなり(とはいえなかなか大変なのですが!)、紅葉が始まった高原沼に遊びにきてね。

センターでお会いしましょう~

 

f:id:higuma-center:20190910195027j:plain

山に入らなくても毎日シカが見れます。 

 

しもじょう 

 

 






 

夏の終わり??

こんにちは〜、どんがです。

f:id:higuma-center:20190822164514j:image

 

沼に飛び込みたくなる程暑い夏は終わってしまったのでしょうか…。

 

 

最近は雨がよく降り、肌寒い日が続いています。

 

 

 

朝、天気が悪いと「今日は雨か‥」とセンター内は少しブルーな雰囲気に‥

 

 

 

ですが個人的には少し雨の日が楽しみでもあり…。

(ザーザー降りは私もブルーになります…)

 

 

 

キノコや植物たちのいつもとは違った美しい姿を見ることができ、写真撮影もとってもはかどります!

f:id:higuma-center:20190822144544j:image

(コビトいないかなぁ‥)

 

f:id:higuma-center:20190822144554j:image

 いつもよりフレッシュ感が増している気がします。

 

 

 

 

こんな天気の日はいつもカラカラの場所にも水が流れます。

〈通常〉

f:id:higuma-center:20190822144632j:image

 

 

〈雨の日〉

f:id:higuma-center:20190822144626j:image

ですので、ジャブジャブ進める長靴がオススメです!

(「今日は長靴持ってきてないー!」という方は高原山荘にてレンタルできますよ◎)

 

 

 

 

 

昨日(8/21)の整備は土俵沼の手前にあるショウコの沢の階段作りです。

 

 

私は午後から作業へ。

 

 

現場に到着した頃には半分以上階段ができていました!はやい!

f:id:higuma-center:20190822144808j:image

 

 

岡崎さんから石を詰める作業を教わりつつ、こんな感じかな?と手探りでやってみます。

f:id:higuma-center:20190822145017j:image

 

 

2日間の予定が1日で完成です!!

 

 

登山者の方が安心して歩けるコースに一歩近づいたのではと思います。

(私自身、木材を背負いながらここを歩くのは不安でしたがこれからは安心です!)

 

 

 

 

帰り道、聞き慣れない鳴き声が…

 

 

岡崎さんたちと辺りを見渡すと、

 

 

あっ‼︎いた‼︎

 

 

f:id:higuma-center:20190822145031j:image

 

 

鳴き声の正体はクマゲラ(キツツキ)です!

 

 

他のセンタースタッフから「このコースにはクマゲラもいるんだよー」とお聞きしていましたが、こんなにすぐ出会えるとは…

 

 

キツツキは自分が小さい頃の憧れだったので今回出会うことができ、とっても嬉しかったです‼︎

 

 

これから登山道整備や季節によってどのように変化するのでしょうか、次回お伝えできるのが楽しみです!

 

 

ではまた〜。

 

 

どんが